家づくりを通して、ご夫婦やご家族が住まいの理想形について
話し合う中で、理想の家庭像に気づく機会になります。
笑顔が絶えない家庭、友達のような夫婦、子どもとの対話を大切にする家族など、
具体的なイメージを共有することで、ご家族の愛と信頼を確かなものへと変えていきます。
ほとんどの方にとってマイホームは一生に一度きり。はじめはわからないことがほとんどです。どのような家に住みたいかを、情報収集やご家族での話し合いの中で、それぞれの想いを知り、具体的なイメージが膨らみ、本当に住みたい家のカタチが見えはじめます。
どのような間取りが理想的か、二階建てか平屋か、キッチンはどのようなデザインにするかなど、具体的であればあるほど理想の家づくりにつながります。
話し合いを重ねる中で、未来の家庭の姿を叶える、絶対にはずせないポイントが明確になっていき、より具体的なイメージをご家族で共有できます。
ご友人の経験談や、インターネット、雑誌での情報収集も有効です。このページをご覧のお客様は当社のホームページを見てくださった皆様。おうちでじっくり考えたい方には資料をご用意しています。ぜひお取り寄せいただき未来を近くに感じてください。
理想の住まいが見つかりそうと思ってくださった皆様には、モデルハウス見学をおすすめしています。実際に見て、触れて、感じて、住まいの具体的なイメージがさらに湧いてきます。当社の専門スタッフが丁寧にご案内、ご説明させていただきます。
愛知県の豊田・長久手・蟹江にモデルハウスをご用意しています。さまざまなポイントがありますが、特に「家の性能」にご注目ください。蓄熱式の床冷暖房の心地よさや、無垢床の触り心地などリアルだからこそぜひ体感ください。
ご要望やご希望、疑問、お金の話や家族のこと、家づくりの想いなどをぜひお聞かせください。お客様と同じ目線で同じ未来を見て、理想の家づくりの方法を伝授いたします。
土地をお持ちでない方もご相談を承ります。土地によって法的な規制やさまざまな制約があるケースも。事前に把握することで、建築計画がスムーズに進行します。土地や周辺環境の調査は、理想の住まいを実現するための基本になります。
敷地を有効に使った配置計画の提案やお客様のご要望に合わせたプランを、今後のライフスタイルのことも考えながら一緒に作りあげます。ご希望の間取りや設備外観を判断できるよう、具体的に提案します。細かいご要望も遠慮なくご相談ください。一緒に夢をカタチにしていきましょう。
住まいを建てる時には、土地や建物のお金、住宅に関する税金など、さまさまなお金がかかります。ハートランドホームではライフスタイルに合わせた無理のないお支払いができるように細かな資金シミュレーションをアドバイス。お客様の計画にあった金融機関のご紹介も承ります。
プランが決まったらプラン・仕様に基づき、建物や建物以外の諸費用などの引渡しまでにかかる「概算のお見積り」をご提示します。ご予算に応じて何度でもご計画を練り直します。同時に様々な申請手続き業務をスタートします。
建築プラン、着工日、お見積金額に充分にご納得いただいた上で、工事請負契約を結ばせていただきます。ここから私たちとお客様の暮らしのパートナーとしての長いお付き合いがはじまります。
間取りや外観など建物外部や内部の仕様、素材、住宅設備器具、コンセントの位置などについてお打ち合わせを行い、細かく仕様を固めていきます。
お客様を最もよく知る担当営業を中心に、プランナーなどの住まいの設計のプロが、チーム一丸となって、お客様の理想を叶える具体的な仕様を形に。同じ担当営業がお客様と同じ想いで寄り添うことで、ディテールにまでこだわった夢のマイホームが完成に近づきます。
ここからが注文住宅の一番の醍醐味、建物の着工です。実際に建っていく建物を見ながらイメージをふくらませてください。
ハートランドホームでは、住む人、建てる人の顔の見える住まいづくりを大切にしています。着工前には職人を含む関係者で顔合わせを開催し、お互いを知った関係に。建築途中で現場を見に行っても職人たちと挨拶や会話を交わす間柄になり、安心して建築を見守ることができます。
※コロナ禍では顔合わせの会は一時中断中
建てた後のアフターサポートも充実。ご入居後、6ヶ月、1年、2年、3年、5年、10年、15年、20年、25年、30年、35年の計10回の定期点検や、地盤、構造体、防蟻の最長35年の保証制度のご活用、また緊急トラブル時は早急に駆けつける体制が整っています。
お問合せ
ご来場
お打合せ
ご契約
最終確認
工事着工
お引渡し
アフターメンテナンス