News

スタッフブログ 2022.05.26

洗面所と脱衣所は分ける?

こんにちは!

ハートランドホームです🎈

以前、インスタグラムで行ったアンケート📝

「脱衣所と洗面所は分けたい?」

結果は、完全な同票でした😳

分けるメリットとしては、

👌誰かがお風呂に入っている時にも気兼ねなく洗面所を使える

👌洗濯物など生活感の出るものは脱衣所にしまっておける!

 →来客にも洗面を貸しやすい

  (お子さんのお友達が遊びに来た時にも

  みんなに手洗いうがいをしてもらえますね🤲🚰)

👌脱衣所にハンガーパイプや棚を付けておけば、

 部屋干し→収納→着替えの動線がぎゅっとまとまる!

など・・・

家事が楽になりそうですね👍✨

.

ただ、デメリットとしては

🤦‍♀️それぞれ部屋を区切ることによって広い面積が必要になる

🤦‍♀️家の面積が大きくなるので予算が上がる可能性も・・・

など・・・

他の部屋との優先順位が必要になりそうですね💦

他にも

玄関には手洗いをつける?

脱衣所兼ランドリースペースにする?

など水回り関係は特に選択肢がいっぱい😳

洗面脱衣兼ランドリースペースは長久手モデルハウスにて

洗面と脱衣を分けた実例は豊田住吉モデルハウスにて

ご体感頂けます👣✨

ご家族の生活スタイルによって何が最適かは異なるので

是非モデルハウスで理想の住まい方や

普段の暮らし方について教えてくださいね🏡☘

Instagram

PageTop