News

スタッフブログ家づくりコラム 2022.12.15

モデルハウスから学ぶ!失敗しないアクセントクロス

こんにちは!

ハートランドホームです🏡

本日も公式インスタグラムを投稿しました📸

是非チェックしてみてくださいね🎈

インスタグラムでも紹介しましたが

長久手店モデルハウスの寝室は

大胆なアクセントクロスでお客様からも好評です😆

.

空間にメリハリができオシャレに仕上がるアクセントクロス。

でも、柄を取り入れたり白以外の色を取り入れるのは

勇気がいりますよね😞

本日は、長久手モデルハウスの事例を参考に

失敗しないアクセントクロスの選び方をご紹介します💁‍♀️✨

.

👍広い面積に取り入れるなら飽きの来ない、

 淡い柄クロスorベーシックなグレーやベージュ系の

 無地クロスがおすすめ☘

玄関正面:淡い北欧風アクセントクロス

子供部屋:淡いカラフルな木目調アクセントクロス

.

👍面積の狭い場所には思い切って濃い色や柄のクロスを使うのも◎

 お手洗いやクローゼットの中などに

 お気に入りのクロスや遊び心のあるキャラクタークロスを

 採用される方が多いです😆✨

お手洗い:可愛い草花柄のアクセントクロス
ニッチの中:カラフルなタイルでアクセント

.

👍同じ空間に二種類のアクセントクロスを使う場合は

 同系色&同じテイストのクロスを選ぶと◎

 長久手店の打合せラウンジでは

 広い範囲をマットなライトグレーのクロス、

 ラウンジの中心にある短い壁には

 マットなブルーグレーのクロスを採用しています😆

打合せラウンジ:濃いブルーグレーと淡いグレー
打合せラウンジ:ブルーグレーのアクセントクロス

.

以上、アクセントクロスの選び方

参考になりましたでしょうか⁉💁‍♀️

是非モデルハウスでもご覧くださいね🎈

Instagram

PageTop